製法    製品       ;歴史    リンク          


桐 生 和 紙

 

桐生市の北端、根本山を源とした桐生川の

きれいな流れと水質は、和紙作りに適しております。

 この上流梅田の里は、その昔、川のほとりの其処此処に

小屋掛けをして、楮を洗う紙郷でありました。

大福帳・通い帳の用紙や、障子紙として盛んに生産され

「桐生紙」として桐生の街から江戸まで売りに

出されておりました。

 今では、当時を偲ぶよすがもない、たった一軒の

紙屋ですが、伝統を受け継ぎ、楮を蒸して

一本一本、皮を剥ぎ、粗皮をとり、煮て叩いて、

丁寧に漉き上げた、未晒の黄ばんだ、あたゝかみのある

大変丈夫な和紙です。

手にとって、その温もりを感じて頂ければ光栄です。

 

群馬県桐生市梅田町五丁目7348番地

橘 三紀


 イサイズじゃらん